不定期日記:肆

バイクに乗ったり乗らなかったりして撮ってきた写真を晒す / R1200GS / SEROW / D610 / D500 / X-T20 / Rollei35S

湯河原梅林

ニコンカレッジの講座、今回は湯河原の梅林で撮影にチャレンジ。

www.yugawara.or.jp

開花状況は三分咲き。公園内の場所によって、そこそこ咲いてたりまだまだこれからだったり。

土曜午後に撮影して、1人5枚程度セレクトして日曜に持参し講師の講評を受ける。以下、私の持参した写真と講師コメント。 

f:id:Vorspiel:20180217132553j:plain

メジロを狙ったが、なかなかいい位置に出てきてくれない。鳴き声は四方から聞こえるのに姿が見えないのがムカつくw

どうにか撮れたのがこれだが、見てのとおり鳥に枝が被っているのが実に残念。梅も右のほうにもっと咲いている絵だと良かった。まあ自然相手ではどうにもならん。撮影会の最後20分ぐらい、ずっと待ち構えてたんだけど全然撮れなかったしなあ。

f:id:Vorspiel:20180217134037j:plain

紅梅を下からマクロで。まずまず好評。上のほうの枝は画面から外したほうがよいかも、との指摘。

f:id:Vorspiel:20180217134439j:plain

丘の上のほうにはボルダリングの設備があるので、紅梅を前ボケにしてクライマーを狙った。400mm×DXクロップ(1.5倍)で600mm相当。

これもまずまず。できればクライマーが手を上に伸ばした姿勢のほうが力強さが出る。また、もう少し上にビレイポイントがあるので、そこを入れると壁の高さが感じられる構図になる。

f:id:Vorspiel:20180217140136j:plain

椿。ちょっと離れた場所にあったのを400mmで。花弁に黒ずみがあるのが残念。上のほうは空けすぎなので切りたい。都内なら椿はもう少しいける、とのこと。

f:id:Vorspiel:20180217140443j:plain

紅梅にピントを合わせ、背景の白梅をボカす。400mm F11だが、白梅までかなり距離があるのでこのぐらい絞っても綺麗に丸ボケになった。

これは縦構図のほうが良かった。一般に、樹木の枝は上下方向に伸びるので、縦構図のほうがはまることが多いとのこと。

f:id:Vorspiel:20180217141846j:plain

これも縦構図のほうが良い。白梅の上方にあるボケは綺麗なので、それを活かしたい。

DXクロップは超望遠だけでなくマクロと組み合わせるのも良さそう。

天気さえ良ければ、来週は定番の河津桜その他を観に行く予定。