不定期日記:肆

バイクに乗ったり乗らなかったりして撮ってきた写真を晒す / R1200GS / SEROW / D610 / D500 / X-T20 / Rollei35S

入手成功

前回予告した△巡礼の前に一つネタが増えました。

最近はてな界隈のすごい写真の人達が話題にしている「うまくて生姜ねぇ!!」。

www.adm-food.jp

ブログやtwitterを見てると非常に好評のよう。

yamasha-log.net

moognyk.hateblo.jp

辛いもの好きで福島県出身者の私としては食べてみたかったのですが、自宅近所のカルディには入荷なし。GW前に知ってれば帰省した時に調べたのに…と思っていましたが、ちょうど今週末に法事があったので参列ついでに探してきました。

結果、道の駅あだち(下り線)であっさり発見。

f:id:Vorspiel:20180520211823j:plain

左のが標準タイプ、右のはハバネロ入り。

普段まったく自炊をしないズボラなので、とりあえずご飯と冷奴に乗せてみようかな。食べたら感想を追記します。

 

5/21追記: やりました。

f:id:Vorspiel:20180521222628j:plain

TKGと豆腐と唐揚げにだばっと。

生姜のスパイシーな辛さを期待していたところ、案外甘めな味付け。まあそれはそれで良いけど、辛さについてはハバネロ入りのほうに期待かな。逆に言えば、生姜の風味は残しつつまろやかな味なので使いやすいかも。

雨の谷根千

5/13のニコンカレッジ講座。

recept.nikon-image.com

午前に新宿で簡単に講義、それから日暮里駅へ移動して谷根千を散策。

残念ながらこの日は天気が悪く、日暮里駅を出発して10分ほどで雨が降り出した。傘をさしながら写真を撮るのは面倒。タオルでカメラをくるみ、濡れたら拭いて、の連続。レインカバーなんかも売ってるけどねえ…。自分で撮るのが億劫なぶん、講師の先生がお手本として撮って見せてくださったのはありがたかったが。

ともあれ撮った中から何枚か。もう露出を正確に合わせながら、とかやってられないので、露出ブラケットでささっと撮って、後でセレクション+現像で対応。

f:id:Vorspiel:20180513135134j:plain

f:id:Vorspiel:20180513141800j:plain

ピント甘いなー。

f:id:Vorspiel:20180513144347j:plain

もうちょい絞って、花も被写界深度内に入れたい。

f:id:Vorspiel:20180513140936j:plain

f:id:Vorspiel:20180513150057j:plain

根津神社。鳩も雨宿り。

f:id:Vorspiel:20180513151459j:plain

f:id:Vorspiel:20180513152504j:plain

伏見稲荷神社っぽい鳥居群。

f:id:Vorspiel:20180513152321j:plain

f:id:Vorspiel:20180513152330j:plain

いろいろと面白い被写体もあるので、雨が降ってない時にまた来たい。谷中銀座の店は撮影お断りが多いので、そこは外す方向で。

次回予告: 再来週に山梨方面へ巡礼予定。雨降るなよ…

ゴールデンウィーク

初日4/28にかやふぇしゅへ行って、翌日から長野へ。友人の別荘に泊まって、ゲームやったり温泉行ったり飯食ったり酒飲んだり。

今回プレイしたゲーム一覧。

  • コヨーテ
  • ラブレター (プリンセスワンダー版)
  • Dixit
  • Kill Doctor Lucky
  • Scythe
  • King's Court (Brand New Court)
  • 6 nimmt!

Scytheプレイ中。私は白軍。5人プレイだと盤面が狭い…

f:id:Vorspiel:20180430105131j:plain

蓼科湖のあたりへ蕎麦を食いに行った。まだ桜が残っていた。

f:id:Vorspiel:20180429135140j:plain

ちょこっと観光も。諏訪大社上社前宮。東方風神録の聖地なのでカフェがゆっくり。

f:id:Vorspiel:20180501143951j:plain

5/2に撤収してそのまま実家へ里帰り。折角なのでビーナスラインを通り抜けて上信越道から。

5/3は雨なので部屋でごろごろ。

5/4~5は三陸方面へ家族旅行。仙台から義弟の車で三陸道を進む。

気仙沼で昼飯後、陸前高田へ。奇跡の一本松を見物。

f:id:Vorspiel:20180504145225j:plain

根元にはやなせたかし先生画のモザイクタイル。

f:id:Vorspiel:20180504145825j:plain

泊まったのは南三陸町のホテル観洋。

www.mkanyo.jp

部屋からは志津川湾がよく見える。

f:id:Vorspiel:20180505061929j:plain

後で聞いた話によると、3/11の津波では写真右の島が完全に水没したそうだ…。

カモメやウミネコがやってくるので、かっぱえびせんで餌付け。すっかり慣れている。

f:id:Vorspiel:20180504175803j:plain

f:id:Vorspiel:20180504175849j:plain

翌朝、このホテルの名物「語り部バス」で南三陸町の被災地見学。1時間ほどの行程。

戸倉地区の避難場所。高台にあるのだが、建物の1階まで水没したそうだ(海抜21mまで。建物の窓ガラスに、高さを示す張り紙がある)。時計はこの地区が停電した時刻で止まっている。

f:id:Vorspiel:20180505090422j:plain

小学校跡。跡形もない。

元々、地震津波が予想される時の避難場所は小学校屋上だった。しかし3/11の数日前、この地区出身の教諭の提言で、避難場所を写真右手の丘にある神社に変更していた。結果、それが児童と教諭の命を救った、というわけ。

f:id:Vorspiel:20180505091218j:plain

地震発生時に老人会が開かれていた宴会場。本来の避難場所まで逃げさせたのでは間に合わない、ということで、屋上に避難させたとのこと。水位を示す青い掲示が取り付けられている。

建物の外から来る津波を警戒していたら、下の階のガラスを突き破って入ってきた水が噴水状に階段を上がり、建物の中からも襲ってきた、という話も。

f:id:Vorspiel:20180505093016j:plain

避難放送を続けていた職員が亡くなった、という件で有名になった防災庁舎跡。ここだけはバスから降りて、合掌してから見学。

なお亡くなった職員は、津波に飲まれるまで放送を続けていたのではなく、その少し前に上司からの指示で避難したそうだ。残念ながら上司共々亡くなった訳だが…。

f:id:Vorspiel:20180505094927j:plain

仙台までの帰路、北上川河口付近にてあの大川小学校跡地を通りがかったので寄っていく。

f:id:Vorspiel:20180505114104j:plain

ひしゃげたスピーカー。

f:id:Vorspiel:20180505114643j:plain

裏手の丘。急斜面にも見えるが、奥側は緩やかになっているし、後知恵で考えればここに登るのがベターだったよな、とは言える。

f:id:Vorspiel:20180505114121j:plain

実際には写真左手の橋のほうへ行ってしまったわけだが。

f:id:Vorspiel:20180505115109j:plain

最後に石巻へ立ち寄り。石ノ森章太郎先生の出身地なので、そこらにおなじみのキャラ。

f:id:Vorspiel:20180505144803j:plain

f:id:Vorspiel:20180505144854j:plain

f:id:Vorspiel:20180505151618j:plain

郷里の桜

今春の桜巡りのラスト、福島の桜。日曜(4/15)は天気が悪そうだったので土曜に出発。

まずは三春滝桜。日本三大桜の一つと呼ばれているが、私はここが一番好き。

miharukoma.com

例によって早朝に出発し9時前に現地着。例年だと三春町運動公園からシャトルバスに乗るが、これだけ早いと渋滞が始まる前に桜のそばまで行けた。

では早速写真を。今回もエセルナです。

ここも先週がピークだった感じ。とはいえ、日当たりが悪い山側はまだまだ花が残っていた。

f:id:Vorspiel:20180414092120j:plain

f:id:Vorspiel:20180414092826j:plain

f:id:Vorspiel:20180414094714j:plain

f:id:Vorspiel:20180414101705j:plain

桜吹雪。この日はスローシャッターで流すより高速で止めたほうがいい結果だったように思う。

f:id:Vorspiel:20180414100617j:plain

f:id:Vorspiel:20180414103203j:plain

山側にはソメイヨシノ。小鳥の姿も。

f:id:Vorspiel:20180414102027j:plain

f:id:Vorspiel:20180414102205j:plain

そしてもう一箇所、合戦場のしだれ桜へ。滝桜の孫桜だそう。

www.tif.ne.jp

滝桜よりもう少し花が残っている感じ。

f:id:Vorspiel:20180414113908j:plain

f:id:Vorspiel:20180414114817j:plain

f:id:Vorspiel:20180414120446j:plain

向かい側の駐車場まで歩道が整備されていて、そちらも綺麗。

f:id:Vorspiel:20180414114326j:plain

f:id:Vorspiel:20180414114839j:plain

駐車場側から。

f:id:Vorspiel:20180414115528j:plain

f:id:Vorspiel:20180414115906j:plain

元々はこちらのお宅の私有地だったのを開放していただいているとのこと。感謝。

f:id:Vorspiel:20180414120110j:plain

夕方になると天気が崩れそうなので、昼過ぎには帰り始めることにした。その前に昼飯。

ということで、二本松駅前のなみえ焼きそばの店、杉乃家へ。

tabelog.com

元々は勿論浪江町にあった店。震災で二本松に避難し、以来こちらで店を開いている。

この日もそこそこの賑わい。私はすぐ入店できたが、その次のお客は暫く待たされていた。

大盛り。焼きうどんかと思うほどの太麺に大量のもやし、そして豚バラ。

f:id:Vorspiel:20180414125056j:plain

満腹になったところで帰路へ。渋滞もなく順調…と思っていたが羽生の先で事故渋滞 orz 止むを得ないので羽生PAで一休み。鬼平の世界がテーマ、ということで暇つぶしがてらちょっと写真を。

f:id:Vorspiel:20180414165618j:plain

f:id:Vorspiel:20180414170002j:plain

f:id:Vorspiel:20180414170025j:plain

f:id:Vorspiel:20180414170137j:plain

これにて今年の桜巡りは終了の予定。来年までまた腕を磨いておく。

中部の桜

4/8の桜巡り。今回もエセルナのお世話になります。

www.spaceflier.com

www.spaceflier.com

まずはわに塚の桜から。数年前、神代桜へ行く途中に偶然見かけて、それ以来毎年立ち寄っている。

www.nirasaki-kankou.jp

今年はどこも例年より開花が早く、4/8にはもうだいぶ散った後だった。残念。

八ヶ岳をバックに。定番の構図だが、この日は八ヶ岳が霞んでいた。

f:id:Vorspiel:20180408081328j:plain

反対側には富士山。こちらはくっきり。この日はどこからも富士山が綺麗に見えた。

f:id:Vorspiel:20180408082210j:plain

 

次は神代桜へ行くつもりだったが、神代桜も同じぐらいの開花状況だと思われたので、それならちょうど満開で、従って混雑するであろう高遠城址へ先に行くことにした。

中央道を諏訪ICで降りて杖突峠越え。国道とはいえ山道なので、遅い車がいると詰まり気味。10時ぐらいに到着したが、既に駐車場は軽く混雑。おまけに小雪が舞い出して恐怖したが、じきに上がって晴れたのでほっと安心。

満開。

f:id:Vorspiel:20180408102108j:plain

f:id:Vorspiel:20180408102833j:plain

f:id:Vorspiel:20180408121005j:plain

f:id:Vorspiel:20180408114027j:plain

f:id:Vorspiel:20180408120101j:plain

勿論カメラ持ってきている人も多数。いい画が撮れてるかな?

f:id:Vorspiel:20180408114703j:plain

伊那谷と山々。

f:id:Vorspiel:20180408120911j:plain

f:id:Vorspiel:20180408123919j:plain

 

堪能したところで高遠を発ち、改めて神代桜を目指す。

www.hokuto-kanko.jp

老木ゆえ、満開時を外すと花はだいぶ寂しい。それでも、この岩のようなシルエットは実に荘厳。

f:id:Vorspiel:20180408151905j:plain

ここは境内の花も楽しみ。

f:id:Vorspiel:20180408150917j:plain

f:id:Vorspiel:20180408152421j:plain

f:id:Vorspiel:20180408153010j:plain

富士川沿いに沼津まで南下して帰宅。富士川沿いの桜もとっくに終わっていて残念。

さて来週末は三春滝桜の予定だが、天気が残念な模様。バイクで強行するか、電車で行くか、それとも今年は諦めるか…?

桜シーズン到来

今年も桜のシーズンが到来。桜前線を追いかけて毎週末出かけていきます。先週末は伊豆高原の桜並木、それと新宿御苑三渓園へ。

今回はLightroomでの現像にタケルさん(id:sfTKL)のエセルナを使わせていただきました。ありがとうございます。

 

www.spaceflier.com

www.spaceflier.com

3/31(土): 伊豆高原の桜

先日は河津桜での渋滞に辟易したので、今回は電車で。

駅前から大室山の方角に向けて桜並木がずーっと続いています。

f:id:Vorspiel:20180331121840j:plain

ちょうど満開のタイミング。望遠レンズで圧縮を掛けてやると、桜のトンネルがいい感じに。

f:id:Vorspiel:20180331123859j:plain

f:id:Vorspiel:20180331170433j:plain

折角なので大室山にも登ります。麓にあるさくらの里ではイベント開催中。こちらの桜はだいぶ散ってましたが、それでも花見客いっぱい。

f:id:Vorspiel:20180331135046j:plain

f:id:Vorspiel:20180331141932j:plain

でっかいシイタケを焼いてたのでいただきました。

f:id:Vorspiel:20180331135630j:plain

リフトで大室山山頂へ。火口の周りは20分ほどで一周できる距離。風が強かった…。

f:id:Vorspiel:20180331151317j:plain

東の方角には先ほどの駅前の桜並木が見えます。

f:id:Vorspiel:20180331152756j:plain

西の方角には天城連山。

f:id:Vorspiel:20180331153617j:plain

一碧湖の向こうに初島

f:id:Vorspiel:20180331155211j:plain

歩き疲れて帰宅。綺麗な満月。

f:id:Vorspiel:20180331213316j:plain

4/1(日)昼: 新宿御苑

日曜はニコンカレッジの講習。この時期の新宿御苑は大混雑。9時の開園前から行列ができてる上に、アルコール持込禁止のため入口で所持品検査。

ソメイヨシノはだいぶ散ってましたが、それでも残っている木もあるし、ヤマザクラはこれからが本番。

f:id:Vorspiel:20180401092301j:plain

f:id:Vorspiel:20180401092411j:plain

f:id:Vorspiel:20180401105513j:plain

f:id:Vorspiel:20180401110242j:plain

また、散っているなら桜吹雪の写真が撮れるわけで。

f:id:Vorspiel:20180401102651j:plain

事前に講師の先生から教わったちょいテク。Sモードで桜吹雪用のシャッタースピードを設定しておき(1/15~1/30秒)、そのままAモード・Pモードに切り替えて普通に撮影。桜吹雪に遭遇したら、Sモードに切り替えるとすぐに事前設定のシャッタースピードで撮れる。

f:id:Vorspiel:20180401104226j:plain

水面に映る枝と花びら。ちょっと面白いので180度回転してみた。

f:id:Vorspiel:20180401101307j:plain

ドコモタワーを背景に。

f:id:Vorspiel:20180401105601j:plain

勿論桜以外の花もいろいろ。

f:id:Vorspiel:20180401091329j:plain

f:id:Vorspiel:20180401102122j:plain

f:id:Vorspiel:20180401105106j:plain

f:id:Vorspiel:20180401104941j:plain

f:id:Vorspiel:20180401110452j:plain

f:id:Vorspiel:20180401110716j:plain

f:id:Vorspiel:20180401110607j:plain

f:id:Vorspiel:20180401112149j:plain

昼前まで撮影して、有楽町のギャラリーに移動して講評。他の人の作品を見るといろいろと気づきがあってよいですね。20mm一本で撮ってた方がいましたが、それでも結構いろんな表現ができるんだなと感心したり。

4/1(日)夜: 横浜三渓園

〆は三渓園の夜桜。35mm&58mmの単焦点に三脚持ってチャレンジ。同様の装備の人がたくさんいました。

f:id:Vorspiel:20180401190011j:plain

f:id:Vorspiel:20180401193904j:plain

f:id:Vorspiel:20180401194046j:plain

しかし、いくら明るいレンズに三脚使用とは言え、シャッタースピードを1秒とかにしたら被写体ブレが避けられないわけで。ISO値を妥協してでもそれなりのシャッタースピードにするしかないかなあ。

f:id:Vorspiel:20180401193319j:plain

その他雑記

エセルナいいですね。順光の鮮やかな写真よりは、逆光の陰影を活かすのにちょうどいい感じでした。X-T20は近日にファームアップが予定されてるので、本家ETERNAが使えるようになることを期待。

はてブのカテゴリーが整理されて、「暮らし」と「テクノロジー」の下にあった「写真・カメラ」が無くなったのはちょっと残念。「画像」は「おもしろ」カテゴリーなんでちょっとズレてるし。

来週は山高神代桜、再来週は三春滝桜を撮りに行く予定。

水戸の梅

偕楽園の梅が満開、ということで日曜にお出かけ。先週の轍を踏まないよう早朝に出発し、9時前に現地着。今回は楽々駐輪できたが、勿論昼にかけてどんどん人出が増えてきた。

紅白の梅が一本の木に咲く品種。この花は一輪の半分が紅で半分が白。

f:id:Vorspiel:20180311085340j:plain

これは花が散った後ではなく、元々花弁のない珍しい品種。近くでガイドが説明してた。酈懸(てっけん)とか茶筅とか呼ばれる品種とのこと。

f:id:Vorspiel:20180311100700j:plain

園内からは常磐線も見える。昼頃に水戸駅で信号トラブルがあったため、暫く運行が止まっていたらしい。時刻表を見て待ち構えてたがなかなか電車が来なかった。

f:id:Vorspiel:20180311091630j:plain

f:id:Vorspiel:20180311114144j:plain

例によって梅と鳥。名前は知らない…

f:id:Vorspiel:20180311100052j:plain

f:id:Vorspiel:20180311100250j:plain

紅白。

f:id:Vorspiel:20180311114832j:plain

今回は弘道館にも行ってみた。とうらぶコラボ*1でキャラスタンドが立ってたので、審神者の姿もぽつぽつ。

www.koen.pref.ibaraki.jp建物と梅。梅単体で撮るよりも構図が作りやすいのは楽。

f:id:Vorspiel:20180311132247j:plain

葵の御紋入りのでっかい長持。さすが御三家。

f:id:Vorspiel:20180311125939j:plain

設立時の理念(弘道館記)を記した石碑。奇しくも7年前のこの日、あの大地震によって大きな被害を受けたものを修復して今に至る。

f:id:Vorspiel:20180311134749j:plain

今回はあえて単焦点メインで撮影。かちゃかちゃ替えながら撮るのは楽しいと言えば楽しいのだが、面倒は面倒だし埃も気になるところ。ズームってやっぱり便利よね。

*1:常磐神社・偕楽園も含めてスタンプラリー開催してた